-MENU-
2019.02.15カテゴリー:ブログ
今月の園外保育は、沖縄市防災センターに行きました。
はじめての施設でドキドキ、この中で地震体験ができます。
また、避難についてのDVDも見ることが出来ます。3Dなので岩や水が流れ込んできて大迫力で「怖い!」と災害の恐ろしさを疑似体験しました。
今回、運転手の花城さんのお知り合いの消防士さんがいたので消防車、救急車の見学までサービスしてもらいました。「俺、消防士になる!」と話す子もいました。楽しみです♪
2022.05.17
しののめのサークル活動! 職員が講師となり、フラワーアレンジメントに挑戦。 「どの角度から見てもキレイ♡」が今回のテーマ。
2022.05.07
小さな手で作った花は 大きな愛と感謝でいっぱい お母さんありがとう♡
2022.04.22
幼児クラスは異年齢クラス。 3歳児、4歳児、5歳児が同じクラスで過ごしています。 大きいが小さい子が困っているとさりげなく手を差しのべ・
2022.04.15
今月も半分が過ぎ、子ども達もだいぶ落ち着いてきました。 部屋が変わった継続児も、好きな玩具で集中して遊んでいます。 &nb
2022.04.04
令和4年度スタート! 入園、進級で環境が変わりますが 一人ひとりが笑顔で過ごせるよう、しっかり受け止めいきます。