-MENU-
2019.01.16カテゴリー:ブログ
1月16日 消防士の立会いの元 避難訓練を行いました。
消防士さんの来園に子どもたちも大喜び 敬礼をして合図する子 「しょうぼうしゃさん」となぜか車で呼ぶ子
それぞれめったに会えない人に感動していました。子どもたちに貴重な時間でした。
2019.11.28
11月17日~11月24日の日程でハンガリーのブダペストにある乳児園、幼児園、保育士養成校を視察。 今回は沖縄、奈良、佐賀
2019.10.31
毎年行われているマグロの解体。 これの活動を通して、いろいろな生き物がいること、その命をいただいていること、 色々な職業が
2019.10.18
先日、ミニミニ運動会が行いました。 これは、0,1歳児対象の運動会。数年前までは、全園児と一緒に行っていましたが、 子どもたちの発達、生
2019.09.30
9月28日土曜日 はごろもまつりのちびっ子エイサーに5歳児24名が出演しました。 その日は晴天で、暑い一日でしたが、子ども達は「しののめ
2019.09.25
宜野湾消防署の指導のもと、救急法を学びました。 心肺蘇生に必要な、胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの実技を学びましたが、 非常事態に直面した時